虎の穴 資格情報交換板
1107784
通常の資格情報交換、同盟参加表明、同盟参加者の合格報告・更新依頼などの書き込みにご利用ください
今年も東京タワーの下へ(航空機工場検査員)
-
1:haru
:
2014/06/14 (Sat) 00:27:06
-
皆さま、ご無沙汰しておりました。
今年も試験が公示され、願書請求が始まっております(^O^)/
また、東京タワーの下へ集合ですっ!
-
2:シーラ
:
2014/06/14 (Sat) 23:19:54
-
今年もマクドナルド東京タワー店で追い込みするわけか!
店員がアメリカ並みにやる気がなくて萎えます(笑)
去年休んだんですが・・
-
3:シーラ
:
2014/06/14 (Sat) 23:23:40
-
法規だけ落ちまくっているので、まずは法規だけでも・・・・
それさえ取れればあとは時間の問題ですね
-
4:shina
:
2014/06/20 (Fri) 01:30:50
-
今年もよろしくお願い致します。
02の1科目受験で1点集中突破を目指します。
それにしてもSJACにH25年度の過去問が出ませんね。。。
-
5:まどか
:
2014/07/10 (Thu) 13:58:02
-
H25年度、Upされたようです。
-
6:裕ちゃん
:
2014/07/10 (Thu) 22:35:43
-
情報ありがとうございます。早速保存しました。
-
7:シーラ
:
2014/07/14 (Mon) 15:39:17
-
品切れ年度がちょこちょこ増えてるのもうれしいですね(笑
-
8:裕ちゃん
:
2014/09/04 (Thu) 23:35:38
-
受験票が届きました。
10/16(木)PM、17(金)PMでした。
-
9:shina
:
2014/09/06 (Sat) 23:32:19
-
受験票が届きました。
10月16日(木)午前中だけの受験です。
-
10:シーラ
:
2014/09/07 (Sun) 05:19:08
-
うちも届きました~
16日のみです。
-
11:「ひ」
:
2014/09/07 (Sun) 14:16:54
-
お疲れさまですー。芝公園オフ会しますか? 自分は受験生ではないですが。。。
-
12:haru
:
2014/09/07 (Sun) 23:12:57
-
来ましたです。
16日午後のみになりました。
仕事との調整が難航しそうです…
-
13:シーラ
:
2014/09/26 (Fri) 21:36:16
-
間違って16日に仕事を入れてしまったので今回はお休みな公算大・・・受験料が無駄にーーー
-
14:裕ちゃん
:
2014/10/14 (Tue) 22:53:28
-
会議が回避できたので、受験予定です。
例によって勉強ははかどっていません。両日共、午前中に追い込みですね。
-
15:shina
:
2014/10/15 (Wed) 21:48:50
-
明日は試験ですね。
がんばります!!
-
16:haru
:
2014/10/16 (Thu) 14:53:14
-
今年は本日実施の科目5と7を受験いたしました。
法規は寝坊により遅刻するという大惨事が発生してしまいました。
なんとも不甲斐ない…
10年計画が、すでに12年計画へと後退中です、とほほ。
-
17:裕ちゃん
:
2014/10/18 (Sat) 15:17:33
-
shinaさん、haruさん、お疲れ様でした。
当方、ガスタービン発動機制御装置を受けました。理論、材料、方法すべて、過去問中心の出題でした。
これが最後(13個目)の試験種類です。
-
18:まどか
:
2014/10/20 (Mon) 08:19:48
-
皆様、試験お疲れさまでした。
私は、5年ぶりの参戦でした。
若い方が多く受験されているのには驚きました。電験三種の様に学校で強要されてでもいるのでしょうか?
小渕さんの免状を期待していたのですが、変わりそうですね。残念です。
この試験、13あるので、免状で大臣の遍歴を見ていくのも、楽しみの1つでしょうか。
-
19:まどか
:
2015/01/29 (Thu) 08:48:51
-
本日やっと官報にて発表されました。
-
20:裕ちゃん
:
2015/01/29 (Thu) 22:54:10
-
ガスタービン発動機制御装置に合格しました。
これで13種類に合格し、航空工場検査員試験は卒業です。
-
21:ぴーすけ
:
2015/01/29 (Thu) 23:06:38
-
裕ちゃんさん、卒業おめでとうございます! すごいっす!!
-
22:シーラ
:
2015/01/30 (Fri) 06:22:40
-
裕ちゃんさん、ご卒業おめでとうございます!
なんかちょっと寂しいですね…
今年は私が入学したいと思います。(いままで入学試験不合格または辞退続き…)
-
23:えみチュウ
:
2015/01/30 (Fri) 15:23:23
-
裕ちゃんさん卒業おめでとうございます!
本当にすごいですね。
私もそのうち入学したいと思います。
-
24:裕ちゃん
:
2015/01/31 (Sat) 00:35:48
-
ぴーすけさん、シーラさん、えみチュウさん、ありがとうございます。
航空工場検査員は平成15年から受け始めましたので、13種類を合格するのに12年かかりました。毎年、平日に仕事を休んで受け続けました。
合格年を記してみますと、
H16:航法用電子計算機、H17:統合表示装置、H18:レーザージャイロ装置、H20:飛行指示制御装置、H21:空気調和装置用機器、H22:発電機+航空機用原動機、H23:航空機用プロペラ、H24:回転翼+航空機、H26:降着装置+回転翼航空機用トランスミッション、H27:ガスタービン発動機制御装置
という順番でした。
-
25:haru
:
2015/01/31 (Sat) 20:23:38
-
祐ちゃんさん、おめでとうございます!
しかも卒業とは、これまたメデタイですっ。
当方は先ほど帰宅したところ、経産省からの不在通知がありました。
も少ししたら郵便局まで取りにいきますが、さてはて…
-
26:shina
:
2015/01/31 (Sat) 21:26:48
-
裕ちゃんさん、合格&卒業おめでとうございます。
私も02科目を突破し、航空機に合格しました。
次回試験もよろしくお願いします。
-
27:haru
:
2015/01/31 (Sat) 21:41:39
-
shinaさま、おめでとうございます!
わたくしめは遅刻&放棄した01法規以外の原動機で、かろうじて科目合格をいただきました( ̄^ ̄)ゞ
来年こそは遅刻せぬよう、法規を頑張ります~
-
28:まどか
:
2015/02/01 (Sun) 22:58:18
-
裕ちゃんさん、おめでとうございます。いろいろとご相談に乗っていただき、ありがとうございました。
その年の気分で不定期に受けている状態ですが、将来は裕ちゃんさんのように、完全制覇をめざしたい
と思います。(いつことになるやら)
質問等行うかもしれませんが、ご指導していただければ幸いです。
偶然か、本年、裕ちゃんさんのH22と同じでした。
-
29:裕ちゃん
:
2015/02/03 (Tue) 00:50:10
-
haruさん、shinaさん、まどかさん、ありがとうございます。
haruさん、次回は法令とプロペラですか?頑張ってください。
shinaさん、航空機の合格おめでとうございます。
まどかさん、発電機と原動機の合格おめでとうございます。
皆様、これからも宜しくお願いします。
-
30:相澤瑠香:
2019/07/07 (Sun) 14:37:45
-
http://moxox.com/ja/detail/5b8687b5f5f6be0007f4fe7f
犬夜叉 完結編
山口勝平、雪野五月、渡辺久美子、森川智之、能登麻美子、辻谷農史、桑島法子、成田剣、日高法子
邪悪な奈落と犬夜叉一行の戦いが激しくなる。心臓を守るために、白霊山で人間の心を見抜く赤ちゃんを分離し、心臓を預かっている。その後、赤ちゃんはある高僧に二重に切り、その白童子と赤子になる。奈落の心臓の大切さを知るうちに、この2つの同じ邪悪な童子は、客を中心にした。赤子は魍魉丸を利用して固体以外の甲冑を加えていたが、白童子と神楽は犬夜叉と戦うとともに、ひそかに奈落と戦いを繰り広げる。悪巧みな奈落は、犬夜叉たちの手を使って、少年を殺し、神楽を殺害した。犬夜叉、鉄歯、殺生丸は、奈落を除かせるためにそれぞれの戦闘力を高め、双方の抗争がいよいよクライマックスに近づいてきた。宿命の正邪決戦は避けられない……。
2004年、高橋留美子さんの人気コミック「犬夜叉」の同名漫画が原作連載に追いつめられたことに続いて中断された。2008年には『犬夜叉』の漫画連載が終了し、5年を切ったTVアニメ版も再起動し、「犬夜叉完結編」と名付けられた。豆のふたをする
----------------
すみません、私のサイトを訪問してください。
DaXiv 映画:
https://moxox.com
MuXiv 音楽:
https://muxiv.com
YoFuk 成人動画:
http://yofuk.com
-
31:相澤瑠香:
2019/07/19 (Fri) 01:26:40
-
http://moxox.com/ja/detail/5b85ac08f5f6be0007f31c5e
亚洲之爱
林志玲
アジア各地の人気モデル10名を集め、MacgieQが監修され、台湾の甘いお兄ちゃんの林志玲を含めて、24日から全アジアで同時発売され、シンガポールのファッション写真家、LenieKeKeeの鏡で、リゾート地マレーシアのランカ威、クアラルンプールなどで撮影された夏の風情がある。林志玲の中では、琴の芸、小ショーダンス、そして大勢の有名人たちとプチ狂喜の舞台裏を見せる。
----------------
すみません、私のサイトを訪問してください。
DaXiv 映画:
https://moxox.com
MuXiv 音楽:
https://muxiv.com
YoFuk 成人動画:
http://yofuk.com