虎の穴 資格情報交換板
1107802
通常の資格情報交換、同盟参加表明、同盟参加者の合格報告・更新依頼などの書き込みにご利用ください
職業訓練指導員
-
1:裕ちゃん
:
2016/09/13 (Tue) 22:15:23
-
事前相談をしましたところ、情報処理科とコンピュータ制御科の免許の交付は可能との回答を頂きました。
なお、職業能力開発促進法施行規則 別表第11の関連学科(安全衛生を除く)のすべてを履修していることと言われました(私の住所地の自治体では「概ね8割以上の履修」とはしていないとのことでした。)。
-
2:「ひ」
:
2016/09/21 (Wed) 23:30:30
-
おっ、すばらしい情報。
北海道情報大の本科卒の単位で、ですか??
-
3:裕ちゃん
:
2016/09/22 (Thu) 21:57:38
-
今回の事前相談は、情報処理科とコンピュータ制御科を併せて依頼しました。
提出した教員免許状は工業、工業実習、情報実習(単位取得大学は最初に卒業した大学)と情報(単位取得大学は北海道情報大学)です。
職業能力開発促進法施行規則 別表第11の情報処理科の関連学科の科目の中のいくつかは北海道情報大学で開講していないものもありましたので、その分は最初に卒業した大学で履修した科目を挙げました(概ね8割以上ではなく、すべての履修が必要とされたからです)。また、北海道情報大学で履修していますが、念のため、最初に卒業した大学の科目も併せて挙げたものもありました。
-
4:裕ちゃん
:
2016/10/02 (Sun) 21:32:39
-
情報処理科とコンピュータ制御科の免許が交付されました。
これで、電子科、電気通信科と上記2科の4つの科の免許を取得しました。
-
5:「ひ」
:
2016/10/08 (Sat) 00:41:00
-
いいなぁ。通信で科目重ねたらとれる可能性があるなら頑張りたい気もする。。。
-
6:裕ちゃん
:
2016/10/08 (Sat) 14:04:23
-
電話交換科の事前相談をしました。回答は時間を要するとのことです。
事務科の申請に向けた単位修得のため、某通信制大学の正科生になりました。
-
7:「ひ」
:
2016/10/11 (Tue) 23:11:19
-
えええ〜、職業訓練指導員、最多職種記録達成とか目指してます?
-
8:裕ちゃん
:
2016/10/13 (Thu) 23:35:15
-
今後の単位修得によって、貿易事務科、流通ビジネス科は可能性があるのではないかと思っています。
測量科は測量士の試験合格が前提ですが、まず、無理でしょう。
-
9:「ひ」
:
2016/10/17 (Mon) 19:44:15
-
大学の単位で職業訓練指導員や教員免許を増やして行くのも一つの道ですね。
ただ、教員免許は基準が明確なのに対して、職業訓練指導員はいまいち情報も少ないし、基準も不明確なので、なんとなく手を出しにくいですね。。。。
-
10:シーラ
:
2018/10/03 (Wed) 14:20:27
-
建築科、機械科など、関連職種が大量にある大学をまず卒業します。(通信制があり、職種数最多の建築科がお勧め)
そうすると、技能検定2級の受験資格が得られるので、受けて合格します。
これで、職業訓練指導員免許試験の実技免除です。関連学科の大学卒・他職種職業訓練指導員免許の合わせ技で学科全科目免除になります。
つまり全科目免除で免許ゲット。建築科卒の受験資格でテクニカルイラストレーション技能検定受ければ、機械科の職業訓練指導員免許も取れます。
最多取得狙うならこの線かなと。機械科、電気科系卒の人が建築科通信卒業するのが最強ですね…
-
11:シーラ
:
2018/10/04 (Thu) 16:15:25
-
と思ったのですが、該当学科卒業で科目免除にするためには、1年間の実務経験が必要でした。
とすると、実技免除は何とかなるとして、学科試験を受けないとですね。
機械科などはやってる県があるようなんですが…
仕方ない、今の仕事でもう一個受けられそうなアレの1級を目指すか…
-
12:裕ちゃん
:
2019/02/10 (Sun) 16:26:45
-
電話交換科、事務科、貿易事務科、流通ビジネス科の免許証が交付されました。
これで、電子科、電気通信科、コンピュータ制御科、情報処理科に加えて、上記4科の8科の免許を取得しました。
今後、単位修得をされる方は「職業能力開発促進法施行規則 別表第11」だけでなく、下記URLの「教科の細目」も参照されると宜しいかと思います。
http://www.tetras.uitec.jeed.or.jp/database/futsuu/info_all
-
13:相澤瑠香:
2019/07/07 (Sun) 14:20:42
-
http://moxox.com/ja/detail/5b86f7ac0b6b240007459f3c
Inju, la bête dans l'ombre
バーゲン・マギメルリカ、マギンス、マギル、源頼朝、菅田俊さん、石橋凌
本映画は、日本の推理小説家の江戸川乱歩1928年の同名小説を原作とした。フランスのアピックス・ファヨル教授は、神秘的な日本の暗黒探偵小説家の平田一郎の専門家である。自らの探偵小説が日本で出版された後に大きな成功を収め、京都市に招かれた宣伝活動に招かれ、出版社の本田(島岡現Genシェイム)は平田一郎に会いたいと言っていたが、何度も努力ができなかった。一度の晩餐で、アテクスは京都市の有名な芸妓の玉子(源利華Laka Minamoo)を知って、思わず情網に陥った。玉子は、アテクス自身の旧恋人が平田一郎だったと告げる。情に動かされたアククスは、玉子の危険を排除するために全力を尽くしていたが、意外な陰謀に陥っているとは思わなかった……。
2008年ベニス映画祭の金獅子賞にノミネートされた。豆のふたをする
----------------
すみません、私のサイトを訪問してください。
DaXiv 映画:
https://moxox.com
MuXiv 音楽:
https://muxiv.com
YoFuk 成人動画:
http://yofuk.com